754件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-22 09月22日-05号

今現在、物価上昇し、実質賃金は低下していると言われております。そうした下で、またコロナも第8波が来るのではないかと、もう必ず来るんではないかと言われるそのさなかに、私はこのインボイス制度そのものが導入に反対ですけれども、せめて延期してほしい、そういう願いを少しでも酌み取っていただきたいと思ってこのインボイス制度実施延期を求める意見書に対して賛成の立場での討論とさせていただきます。

四万十市議会 2022-09-13 09月13日-03号

6月議会、市長は、私が確認したときに、中田参事と違って、今中田参事が言ったように、物価上昇等々があるから、無尽蔵に出すわけじゃないがというその時点で10億円を超えるということが判明しておったわけです、と私は想像しております。私は、やはりこの10億円がなぜこんなになったか、それは市長判断ミスからであります。この協定書の中でも、10億円の補助金では、大学がようやっていかんと。

四万十市議会 2022-06-28 06月28日-06号

次に、追加提案された「第7号議案令和年度四万十市一般会計補正予算(第3号)について」は、(仮称)京都看護大学四万十看護学部第2期工事に係る積算業務の委託料や建築資材の高騰、労務単価上昇及び外構工事の一部前倒しによる既に予算化されている工事費から増額となったものなどとの説明を受け、審査を行いました。 委員から、「建物全体で幾らかかるのか。」

四万十市議会 2022-06-23 06月23日-05号

宮崎議員は、市長提案理由の中で、物価上昇した、工事費が上がったから出しますという中で、情勢がいろいろ変わって、ガソリンも上がった、そういう中で出すのはおかしいんじゃないかと、こういうような大きく言えばですよ、そういうふうに私は受け止めておるんですけどね。違うようですから、そのことについては手を振りよりますから、私は、当然、1年間の工事をすると、上がる分もあるんです、いつのときでも。

四万十市議会 2022-06-21 06月21日-03号

では、初めに、ウクライナ問題などにより、小麦価格上昇しております。 皆様お手元の資料、こちらの右上のほうをご覧になっていただけたらと思います。 四万十市内小麦を扱う事業者に聞き取りをしたところ、この6月からさらに小麦価格上昇今まで25㎏当たり4,500円前後で仕入れができていたものが、3,000円近く上昇し、現在7,500円前後での仕入れになったとお聞きしております。

四万十市議会 2022-02-22 03月02日-01号

また、地区巡回型特定健診もがん検診と同様に減少が見られるが、病院での個別健診や人間ドックへの促しを行ったことから、令和年度の個別健診受診人数は、前年度より上昇し、令和年度の特定健診受診者数は、令和年度並みになる見込みとのことでございました。 委員から、「コロナ禍状況が今後も続くと思われるが、特定健診受診率目標値をどのように設定するか。」

四万十市議会 2021-12-15 12月15日-04号

しかしながら、砂州の消滅により、従来の汽水域は消え、また温暖化による水温の上昇の中で、高知大学との連携事業も成功に至らず、せんだっての高知新聞にも、四万十川アオサ収穫量最低と、1.2tとこのような記事も載っておりましたが、今やスジオアノリの収穫は、ほとんど見られなくなるほどの減少の一途であります。 一方、当時の高知大学院生であった蜂谷氏が、アオノリを地下海水を使って陸上で栽培する方法を開発。

四万十市議会 2021-12-14 12月14日-03号

それでは、質問通告書1番の岩田川洪水対策を早急にと題しまして、まず応急対策工事国交省による後川河床掘削につきまして、昨年7月に敷地・岩田・カツラ山団地の3地区の区長様と敷地排水機場関係者と一緒に国土交通省に要望に参りまして、洪水時に後川水位上昇し、バックウォーターにより岩田川水位上昇させ、排水機場排水能力を低下させるとともに、カツラ山団地前の堤防を越流、多くの住宅が床下・床上浸水

四万十市議会 2021-11-29 12月06日-01号

幸い、本市におきましては、大規模な被害は発生していませんが、今後も地球温暖化影響による気温・海水温の上昇それに伴う台風勢力巨大化降雨量増加が見込まれます。 このため、国・県・市が連携をしての流域治水内水対策の推進、迅速かつ確実な防災情報伝達体制確立避難所機能強化など、引き続き取り組んでまいります。 

四万十市議会 2021-09-13 09月13日-02号

東日本大震災10年を経て、都道府県防災会議における女性委員割合は、震災が起きた11年の3.6%から20年の16.1%へ4倍超に上昇しております。市町村防災会議は、14年の7.1%から20年の8.8%に増加、国においても、防災基本計画を作成する中央防災会議女性委員が今年5月の任命で1人から3人に増え、閣僚などを除く委員に占める女性割合は11%から33%に拡大してきました。 

四万十市議会 2021-06-23 06月23日-04号

それから、その後の取組によりまして、本年の5月末の取得率等につきましては、取得率が43.1%、2か月で6.2ポイント上昇してます。 それから、申請率につきましては52.2%。これも同じように2か月で4.9ポイント上がっております。 以上でございます。 ○議長小出徳彦) 寺尾真吾議員。 ◆1番(寺尾真吾) ありがとうございます。 

四万十市議会 2021-06-22 06月22日-03号

役務の工賃でございますけれども、これは当然賃金上昇等を踏まえて検討はしていくべきものであろうというふうには思っておりますけれども、基本的にはやはり市の発注方針一定競争も含めた中での発注額になってまいりますので、そういった点も踏まえての賃金の決定ということにはなってこようかと思います。 以上でございます。 ○議長小出徳彦) 西尾祐佐議員

四万十市議会 2021-03-11 03月11日-03号

また、日産さんにとっても、新たな取組による全国へのPR、企業の好感度上昇何より電気自動車普及促進につながるものと考えます。ほかにもあるかもしれませんが、このようなことから、この協定の中で、カーシェアリングなどの取組に使用できないかということをお伺いしたいと思います。 ○議長小出徳彦) 渡邊環境生活課長。 ◎環境生活課長渡邊康) お答えいたします。 

四万十市議会 2021-02-24 03月03日-01号

また、第8期期間中の介護保険料を算定すると、第7期より標準月額で440円の上昇が見込まれるが、基金の取崩しや交付金を充てることにより、第7期と同額に据置きたいとのことでした。 委員から、「第8期は据置きだが、今後介護保険料が上がる要素があれば、早めに周知をして、介護予防などに取り組んでもらいたい。」との意見がありました。 

四万十市議会 2020-12-22 12月22日-06号

全国的な現況として、近年様々な社会的要因等により、女性出産年齢上昇で、いわゆるハイリスク妊娠割合が増え、胎児の生育に影響している場合もあります。一方、収入が乏しく、健診料を経済的負担と感じている方もいらっしゃるようです。制度創設により、周産期医療で大切な早期発見早期治療へと結び、安心・安全な妊娠出産確立が図られるというものであります。